光勝寺について知る

光勝寺は江戸時代初期の1640年に創建されました。 当山、光勝寺の山号は初代住職は玄秀の俗名から称したものです。

本堂は1856年(安政3年)3月10日に、山門は1883年(明治16年)7月に建立されました

お寺でつどう

みんなが集える開かれたお寺を目指しています。また、文化活動で仏法と人が出会える場をつくります。

仏教婦人会は女性を中心にお寺に集まれる会で、年に数回の集まりや食事会、1日旅行を催しています。
子ども会は春休みと夏休みと冬休みの年間3回催しており、主に幼児(3歳児)から小学生を対象に気軽に集まる会です。

お寺で学ぶ

今を生きる私たちが、「よりよく生活を営める」「教養を身に着ける」ことを目的として「学ぶ」活動を2018年からスタートしました。

現在も教室の講師や参加者を絶賛募集中です。

仏事の色々

今日私たちがお念仏のご縁をいただいているのも亡くなられたご先祖様がいらっしゃったおかげであります。
これからも、亡き人の思いやお念仏を思い出させていただく場所としてお墓の方も大切にしていただきたいとおもいます。

年間行事

お知らせ

光勝寺で行われる婦人会子供会や、ヨガ教室書道教室のスケジュールなど、光勝寺からのお知らせです。